T-SQUARE YEAR-END SPECIAL LIVE(4日目)

神戸CHICKEN GEORGE
1997.12.23 Tue. Open 18:30, Start 19:30
今年も恒例のT-SQUAREの年末ライブを見にチキンジョージへ行く。これで4年目。

今回私の整理番号は何と19番。最前列のテーブルにつけるのは間違いなく、ステージの右手か左手になるだろうと思われた。ところが、いざ開場となったら、なんと最前列真ん中のAテーブルに割り振られた。私より前の整理番号の3、4人の団体が、一つの席しか残っていないAテーブルではなく、次のB(やC)テーブルに割り振られたためのようだ。何という幸運。こんな機会はもうないのではなかろうか。

ワンドリンク・ワンフードで1100円。去年は1000円だったから、消費税アップを考えたとしても、実質的に値上がりしている。しかも、食べ物はお世辞にも良いとはいえない。震災から復活した際の資金がまだ回収できてないからだろうが、もうちょっと何とかならないか。

19:30を少し回ったところで客席のライトが落ち、「あの」打ち込みのサウンドが鳴り始めた。しばらくしてメンバー登場。

安藤まさひろ(Gt)、和泉宏隆(Key)、則竹裕之(Dr)、須藤満(B)、本田雅人(Sax,EWI)

前半 (19:35-20:20)
1. BAD BOYS & GOOD GIRLS
---MC
2. SUNSHINE SHOWER
3. 'CAUSE
---MC
4. SUNNY SIDE CRUISE
5. 宝島
---MC
6. HIGH TIME

最前列の席でよかったのは、なんといってもサックスとドラムの生の音が聞けたこと(もちろんメンバーを間近に見たこともだけど)。PAを通して聞くのとは、やっぱり音の深みが違う。いかにも楽器が「鳴っている」という感じがいい。楽器をやっている人にとっては大したことはないかも知れないが、普段、CDで聞いていたり、ライブでもステージから離れたところでしか聞いてない私にとっては、本当に嬉しい。

本田さんのEWIはベネトン仕様だった。やっぱりかっこいい。後半で1曲だけ白のEWIを部分使用していたが、音色を使い分けるためだったようだ。

SUNSHINE SHOWERでは本田さんはEWIでフットペダルを活用していた。その使い方が面白い。音色とキー(だと思う)を変えるペダルが別々にあって、同時に変えるときには両足で一気に踏んでいた。そのアクションは見た目にあざやかで、うまく演出しているなと感じた。

それから、もう一つ目に付いたのは安藤さんのギター。いわゆるビンテージものっぽい(本当にそうなのかもしれない)ギターで、音が渋くて味がある。カッティング一つとっても目立っていた(ミキシングのせいかも知れないけど)。これからも、いろんなギターで挑戦して欲しい。

入場したときに気になっていたテレビカメラ2台。ライブビデオを出すのかなと思っていたら、MCで実はTV収録だということが判明。12/19の「須藤満のみなさんのおかげです」ライブとともに、サンテレビにて1月に細切れに放映する予定だそう。神戸の住人がうらやましいぞ。

前半は明るく、さわやかで、ポップな曲が中心。これぞスクエア・サウンドの王道といわんばかり。そのなかで、「'CAUSE」はじっくりと聞かせる曲だった。先にも触れたが、サックスの生の響きを思う存分堪能できた。バラードやスローテンポの曲に関していえば、本田さんのサックスはこの2、3年でグンと聞きごたえのあるサウンドになってきたように思う。

1時間弱で前半終了。休憩でのBGMは安藤まさひろ&みくりや裕二の『WATER COLORS』で、ついつい聞き入ってしまった。

後半 (20:45-22:05)
7. LEAVE ME ALONE
---MC
8. ANABEL
---MC (メンバー紹介)
9. 勇者
10. MEGALITH
11. KNIGHT'S SONG
---MC
12. FACES

久々の「LEAVE ME ALONE」(ライブで聞いたのは初めてか?)。こちらもアレンジを変えていて、より渋い出来になっていた。

「ANABEL」では本田さんがソロを吹いているときに則竹さんがちょっかいを出していた。他のメンバーはそれを見てニヤニヤ。私もつられてニヤニヤ。この則竹さんのちょっかいがいいふうに本田さんに影響を与え、そしてその後のメンバー揃っての演奏にもいい影響を与えたので、普段とは違った「ANABEL」を楽しむことが出来た。この曲はあまり好きな曲ではなかった(嫌いなわけではない)が、この演奏で見る目が変わった。これもライブの楽しみの一つだ。

●いつもながら、長〜〜い、メンバー紹介(ダイジェスト)
安藤さん:いつもの白いギターを使わず、別のギターに挑戦している理由をあれこれ。
和泉さん:「ANABEL」の前に言った「あなべる、あなべる、るるる…(白笑)」についてちょこっと。昨晩はお酒抜きで体調万全!
則竹さん:SONORのドラムが家に届いた晩、小さいタムをテーブルにおいて父親と酒を飲み交わしながら、鑑賞していたそうな。SONORユーザーは、つい「美しい…」と見とれるらしい。
本田さん:日本文化センターの電話番号紹介の曲について。東京と大阪の違い、大阪バージョンのアレンジの変遷を、ミュージシャンならではの観点で解説。
ちなみに、則竹さん、本田さんが紹介されているとき、安藤さんと和泉さんは舞台の袖でウケまくっていた。

「勇者」では、則竹さんのソロがあった。前半はクラーベを基調に組み立てていって、だんだんテンポを速くしていった。後半は、(何かの曲をイメージしたかのような)あるリズムを刻みながら、徐々に手を増やしていくパターン。いつも思うのだけれど、リズムというよりメロディーといった方がいいような音数の豊かさには感服する。千住観音状態の「ダダダダ」と連打するのを「すごいでしょう」とメンバー内では呼称しているらしいが、今回はでなかった。でも、やっぱりすごかった。

最後は激しい3曲で盛り上げつつ、本編を締めくくった。そして、アンコール。

ENC.1 (22:10?-22:25)
1. CROWN AND ROSES
2. LITTLE MERMAID

やっぱりでました「LITTLE MERMAID」!これは年末ライブでは定番の曲になりつつあるな(もう既になっている?)。比較的単純な造りではあるけれど、なぜか手っ取り早く盛り上がる(笑)。

ENC.2 (22:30?-22:55)
1. JAPANESE SOUL BROTHERS

はじめのフレーズが聞こえたとき「おお!」と思ったら、すぐに終わらせてしまった。「アレ?去年の「VICTORY」のパターン(出し惜しみ)かな?」と思っていたら、なんと須藤さんが単にラインをつなぎ忘れただけだった(大爆笑)。

気をとり直してもう一度。テーマの後にいつものベースソロ。須藤さんのソロも年々いろんな技を繰り出すようになって、より楽しませてくれる。いろいろ研究しているのがよく分かる。親指だけで弾く奏法も今回初めて見た気がする(たぶん、これまでもやってたんだけど、私が気付かなかっただけだろう)。途中で「ひゅー」とか「ヘイ」とか声をかけたかったが、うまくタイミングがつかめない。結局、誰かの掛け声の後について声を出していた。修行が足らんな、これは。

ENC.3 (23:00?-23:10)
1. ALL ABOUT YOU

やっぱり、和泉さんのシンセリード(というのかな)はいいね。キーボードでありながら、ギターのようなフレーズを弾いてしまうのはいつ見てもすごい。最近の曲ではほとんどフィーチャーされていないので残念。昔みたいにもっともっと聞かせて欲しい。

全体を通して、4日目だけあって、演奏が熟していたのがよく分かった。年末ライブでは初日は演奏がいまいちであることが多い(おととし、身を持って感じた)ので、去年からなるべく後半に行くことにしているが、成功だったようだ。

最前列だったおかげか、各自のソロでの則竹さんの視線の動きがよく見られて、面白かった。先述の本田さんのときだけでなく、他の人のソロのときでもよく見ていてうまくサポートしている。そういえば、JSBのときの須藤さんのソロのときもちょっかい出してたなぁ(笑)。これはいつもの事か。

ミキシングのせいか、キーボードの音がなかなか聞こえなかったのが残念。バックに回っているときはほとんど聞こえなかった。逆にギターの音がよく聞こえて、あ、こんなところでも鳴ってたんだと、初めて気付くこともしばしばだった。

終了後、出口で人を待っていると、なんと安藤さんと和泉さんが早々に出てきた。出待ちしていた訳じゃないのにラッキー!なんとも嬉しいオマケ付きのライブだった。


E-mail : reijikan-kanshu@hotmail.co.jp.
ホームへ戻る。