別冊Jam For Joy 第3号 「邦楽Night2」

南青山MANDARA
1998/06/21 (Sun) 19:30-

これまで気にはなっていたけれど、行くに行けなかったJam For Joy。東京に住むようになって、初めての機会が訪れ、見に行くことにした。開演時間ぎりぎりに行ったところ、会場は超満員で、立ち見するのも大変。この企画の人気を物語っていた。

安部潤(Key)、石原千宝美(Vo)、鎌田清(Dr)、かわいしのぶ(B,SUPER JUNKY MONKEY)、川嵜淳一(Tp)、木立佐織(Vo,ram jam world)、小坂武巳(Tb)、是方博邦(G)、近藤ナツコ(Vo)、杉原徹(Vo,手品,Eiji & Tetsu)、須藤満(B)、種市弦(Vo)、CHAKA(Vo)、中野雅仁(Key,pas de chat)、橋本仁(Vo,Earth, Wind & Fighters)、藤原美穂(Vo, pas de chat)、本田雅人(Sax)、松本幸弘(Dr,Selfish)、MISUMI(小坂水澄:Vo)、吉川みき(Vo)、米川英之(G)
飛び入り: 千賀かほる(Vo)、西村ヒロ(ハーモニカ)、西山史生(G)、細井豊(Key,センチメンタル・シティ・ロマンス)、丸山ももたろう(G)、山本リンダ(Vo,Dance)
※ 演奏者および曲目のリストはプロデューサ&司会進行の熊谷美広さんのホームページより

前半
01 冬の稲妻 / Alice
本田(Vo,G)、須藤(Vo,G)、是方(G)、かわい(B)、松本(Dr)
02 真夜中のギター / 千賀かほる
石原(Vo) + 丸山ももたろう(G)、千賀かほる(Vo)
03 花咲く旅路 / 原由子
木立(Vo)、安部(P)、MISUMI(Cho)
04 Too far away / 水越恵子
近藤(Vo)、杉原(P,Vo)
05 人形の家 / 弘田三枝子
CHAKA(Vo)、是方(G) + 細井豊(P)
06 もう一度 / 小坂明子
藤原(Vo)、中野(P)、本田(Sax)
07 あずさ2号 / 狩人
本田(Vo,G)、須藤(Vo,G)
08 Stay My Blue / Stardust Revue
種市(Vo)、米川(G)、吉川(P,Cho)
09 天までとどけ / さだまさし 〜 夜空ノムコウ / SMAP
杉原(Vo,G)、CHAKA(Vo)
10 はじめてのチュウ / 「キテレツ大百科」より
橋本(Vo)、安部(P)、かわい(B)、松本(Dr)、小坂(Tb)、杉原(Cho)、近藤(Cho)、MISUMI(Cho)
11 I'll Be There / KYLYN
米川(G)、安部(Key)、中野(Key)、須藤(B)、鎌田(Dr)、川嵜(Tp)、小坂(Tb)、本田(Sax)、藤原(Vo)

いきなり「冬の稲妻」で幕を開ける。本田さんと須藤さんが歌う。なるほど、これがJam For Joyか、と感じた。「夜もヒッパレ」のAOR/fusion版とでも言えばいいだろうか。圧倒されつつ、前半の目玉のフォーク・コーナーへ。なんでも本田さんがフォークを歌いたいと言ったからだとか。有名な曲だけではなく、それぞれの思い入れのある曲が多いのが特徴的だった。やはり、世代的にフォーク全盛の時代を経験してきたからだろう。

「真夜中のギター」では途中から本家の千賀かおるさんが登場。石原さんには悪いが、さすがにうまい。数段も上という感じだ。久しくまともに歌を聴いていなかったが、この歌声を聞かされて、一発でKOされた。こういった「歌」を聞かせてくれるステージをまた見てみたいものだ。

今回初めて近藤ナツコさんのボーカルを聞く。意外と太い(?)声でいい意味で驚いた。CHAKAさんは久しぶり。やっぱりパワフル。「天までとどけ」ではマイクをやや離していたので、生の声を耳にすることができたのだが、これがまたマイクを通すよりも数段素晴らしい。できるなら、マイクを使わないほうがいいと思う。

杉原徹さんは多芸多才。天使の格好はするは、手品はするはで楽しいませてくれる。ウケを狙っているのだが、これがその曲その曲で見事にはまっている。これも一つの音楽的才能と言えるんじゃないだろうか。

後半
12 Pyramid / 日野皓正
是方(G)、米川(G)、安部(Key)、中野(P)、須藤(B)、松本(Dr)、川嵜(Tp)、小坂(Tb)、本田(Sax)
13 バスルームから愛をこめて / 山下久美子
近藤(Vo)、米川(G)、安部(Key)、中野(Key)、須藤(B)、鎌田(Dr)、杉原(Cho)、種市(Cho)、橋本(Cho) + 西山史生(G)
14 いとしなみだ / EPO
吉川(P,Vo)、米川(G)、安部(P)、中野(Strings)、かわい(B)、鎌田(Dr)、本田(Fl)
15 涙の河 / マギー・ミネンコ
CHAKA(Vo)、米川(G)、中野(Strings)、かわい(B)、鎌田(Dr) + 細井豊(P)
16 青い瞳のステラ、1962年 夏・・・ / 柳ジョージ
杉原(Vo)、是方(G)、安部(P)、中野(Strings)、須藤(B)、鎌田(Dr)、MISUMI(Cho)、橋本(Cho)、石原(Cho)
17 カサブランカ・ダンディ / 沢田研二
橋本(Vo)、是方(G)、安部(P)、須藤(B)、松本(Dr)
18 ロックン・ロール・ウィドゥ / 山口百恵
MISUMI(Vo)、是方(G)、米川(G)、安部(P)、かわい(B)、松本(Dr)、藤原(Cho) + 西村ヒロ(ハーモニカ)
19 東京ブギウギ / 笠置シヅ子(雪村いづみ Virsion)
藤原(Vo)、是方(G)、米川(G)、安部(P)、中野(org)、須藤(B)、鎌田(Dr)、川嵜(Tp)、小坂(Tb)、本田(Sax)
20 塀までひとっとび / サディスティック・ミカ・バンド
Vo全員、是方(G)、米川(G)、安部(Key)、中野(Key)、須藤(B)、鎌田(Dr)

後半は「いつもの」邦楽ナイト(らしい)。「バスルームから愛をこめて」では西山史生さんが飛び入り参加。こういう場で西山さんが見られるとはちょっと意外。西山さんのギター、近藤ナツコさんのボーカル、そして杉原徹さんの「シャボン玉」(笑)が素晴らしく、後半ではもっとも印象に残った曲だった。

それにしても、是方さん、須藤さん、かわいさん、鎌田さん、本田さんは出ずっぱり。よくもまあ、普段演奏しないような曲をこれだけこなすな、と思う。特に須藤さんはT-SQUAREのツアーの真っ最中である。おそるべし。

最後の4曲はノリノリの曲をズラーッとならんで、観客も、プレーヤーも嫌が上でも盛り上がる。本編のラストは全員ステージに登り、「塀までひとっとび」。ただでさえ狭いステージで、全員が歌い、演奏するシーンは圧巻。打ち上げパーティーでも見ているんじゃないか、とも思えるほど楽しく盛り上がっていた。


アンコール
ENC-1 ブルージーンズと革ジャンパー
西山史生(G)、細井豊(P)、+山本リンダ(Vo)
ENC-2 上を向いて歩こう / 野獣王国 Version
是方(G)、安部(Key)、須藤(B)、松本(Dr)、本田(Sax)
ENC-3 め組のひと / Rats & Star
全員<須藤(B)、鎌田(Dr)>

もちろん、本編が終わっても拍手は鳴り止まず、アンコールへ。ここでなんと山本リンダさんが飛び入り参加。CHAKAさんが観客として招待したらしいが、ステージの上に引っ張り出された。そして「ブルージーンズと革ジャンパー」というシャンソンを歌った。いや、歌っただけではなく、セクシーな振りも魅せてくれた。大人の色香がプンプン。もうみんなシーンとして、圧倒されっぱなし。「本物」の迫力はやっぱりちがう。こんなステージはなかなか見られないだろう。これを手探りながらきちんとサポートした西山さんと細川さんもさすがである。演奏しているほうも圧倒されていたようではあるが・・・。

後の2曲はたぶん、用意されていた曲。野獣王国版「上を向いて歩こう」はとにかく音が大きい!本物の方はもっとすごいんだろうか(^^;)。「め組のひと」では、観客も「め!」で指を目に当てるパフォーマンスに参加。ミュージシャン、観客が一体になったところで終わった。とにかく楽しいステージだった。


E-mail : reijikan-kanshu@hotmail.co.jp.
ホームへ戻る。