零時館
ライブ日記

中央アルプスジャズフェスティバル in 駒ヶ根 2000

駒ヶ根高原スキー場特設ステージ
2000/08/20 12:00-

今年も中央アルプスジャズフェスティバル(通称:駒ヶ根)に行ってきました。この日はほとんど曲目が紹介されなかったので、レポートみたいなのは書けません。ということで、大雑把な感想を。

■金澤英明・近藤房之助 Special Unit
(金澤英明(b)、近藤房之助(vo, g)、ジョニー吉長(vo, ds) クリヤ・マコト(key)、小山英樹(org))

この渋いユニットがトップバッターに来るとは思わなかった (^^; 。どうみても夕方か夜の方が似合うんと思ってたから。でも、意外と真昼間(スタートは12時)に聴いても合うんだなぁ。いい意味で、むさっ苦しくって、暑苦しくって(笑)。それをビール片手に聴くのがいい。

ジャズとブルースの…、というのがこのユニットの謳い文句だったけれど、もう全然そんなの関係ないぐらい(そんな謳い文句がちゃちに思えるぐらい)、自然で深いセッションでした。もともとブルースとジャズは不可分なものなので、そんなことは当たり前なのかもしれないんだけど。

■松岡直也 GROUP
(松岡直也(key)、高橋ゲタ夫(b)、大橋イサム(g)、 大坪稔明(key)、榎本吉高(ds)、ウィリー・ナガサキ(timbales)、 都筑章浩(congas))

今年は、新譜からの曲が多かったのか(新譜を聴いていないのでわからないけれど)、なじみのある曲が少なくっていつもよりちょっとノリにくかったかな。個人的には「夏の旅」があれば最高だったんだけれど(かといって毎回やるのもナンだけど)。でも最後は「マンボ・ナオヤ」でしっかり盛り上げてくれました。

最後の曲で、しょっぱなに松岡さんのピアノの音が出なくなるトラブルがあったけれど、その時のメンバーのサポートが素晴らしかった。曲を止めてしまうんじゃなくって、ノリノリで演奏を続けたまま回復を待ってたものね。このあたりは、さすがにエンターテイメントのプロと思う。

ゲタ夫さんのパフォーマンスは相変わらずすごいですねぇ。今回は水鉄砲がとびだしてきたし(笑)。もう野外コンサートならでは。

■伊東たけし GROUP
伊東たけし(sax)、クリヤ・マコト(p)、納浩一(b)、鶴谷智生(ds)

伊東さんが最近のテーマにしているクラブミュージック。それをこのジャジーなメンバーでやってしまうというのが面白い。

でも、よくみると、どのメンバーも普段からジャンルにとらわれない活動をしているので、柔軟性が高い。それが今回のライブにも表れていて、新しいフュージョンの形を見せてくれたような気がする。

今パンフレットを見たら、納さんと鶴谷さんの写真が逆になっていた(^^;。

■T-SQUARE

いつも(といっても私は今回来るのは3回目なんだけど)は、ツアーや野音のステージの短縮版のような形だったんだけど、今年は違った。見事に予想を裏切った構成でホントうれしかった。

特に「HEAVEN KNOWS」が聴けたのはうれしかった。則竹さんの最初の作品なんだけど、オリジナルアルバムじゃなくて、セナ追悼企画盤『SOLITUDE』に入っていためか、普段なかなか演奏されない(実はCDで聴くことも少ない(^^;)。でも切なくていい曲なんだ、これが。

最後のアンコールは伊東さんが加わっての「IT'S MAGIC」。宮崎さんが伊東さんと共演するたびに、その力の差が気にはなっていたんだけれど、今回は宮崎さんも負けてはいなかった。不遜な物言いでなんなんですが、なんか宮崎さんの成長を見るようでうれしかった。


E-mail : reijikan-kanshu@hotmail.co.jp
ライブ日記へ戻る
ホームへ戻る