新聞を読んでいると、独特の言い回しが目に付く。しかし、いろいろ使い分けていることがわかる。そのいくつかは独自に気づいていて、そのうちそういうものを集めて自分の WWW ページにしようか、と思っていた。そんなとき、この本に出会う。
ちょうどその気づいて部分が書かれていた上に、さらに興味深いことが書かれていて、こんな本が欲しかったんだよ、ととてもうれしくなった。迷わず購入。
この本は元新聞記者の視点で語られる、新聞の読み解き方の本。メディア・リテラシーの一冊。従来、こういったメディア・リテラシーの本は学者など、第3者の立場で書かれたものが多いが、発信側の視点で語られたのは珍しい。内情を知っているだけに、とても説得力がある。たとえば大きい事件があると、連日報道が続き、その途中にはどうでも良いような記事も見かけるが、それは「「連日、書く」ことも、その事件の持つ意味の大きさを示しているのである。」ということなのだそうだ。わたしはもともと何でこんな記事が載るんだ?と思っていたが、なるほどそういう見方もあるのかと、うなづいた。それでもまだ否定的だが、作り手の意見を知ることができたのは大きい。
ただ、全体的に、ちょっと自分の出身である毎日新聞を持ち上げすぎかな。私は毎日新聞のファンなので良いんだけれど、そうでない人はきっと多少なりとも反感を持つんじゃないだろうか。まあ、他紙の批判をしていないだけ、良いかもしれないが。