零時館
本棚

いかにして問題をとくか

ジョージ・ポリア 著、柿内賢信 訳
丸善、1,575 円、ISBN4-621-04593-8、1975 年

数学の問題を題材にしつつも、それ以外の問題も考慮して、どのように問題に取り組んだらよいか、そして問題の解き方をどう教えるか、を記した 1 冊。

普段、何気なくいろいろな問題を解いているが、その発想の過程はあまり意識されることはない。そこに焦点を当てて、実際にうまく問題を解決している人はどうしているかという行動を分析し、それを抽象化、一般化している。具体例も多いので、抽象的で分かりにくい、ということも全くない。

しかも前半は先生が生徒に教える形をとっていて、教える立場としても使えるのが非常にうれしい。人はどう発想するか、を踏まえての教え方なので、同じ考え方でほかの問題にも対処できるわけで、生徒には非常に有益になると思われる。

いろいろ数学の問題を扱っているけれど、高校生ぐらいであれば、おそらく理解できるレベル。でも軽く読み流すのは難しいかも。理系、文系、学生、先生、社会人問わず、すべての人にぜひ。

(2009/07/07 読了)

E-mail : reijikan-kanshu@hotmail.co.jp
本棚に戻る
ホームへ戻る