零時館
本棚

研究資金獲得法―研究者・技術者・ベンチャー起業家へ―

塩満典子・室伏きみ子 著
丸善、1900 円、ISBN978-4-621-08050-4、2008 年

今は研究費は自分で取ってくる時代になった。大学では基礎的な教育研究費(いわゆる校費)が減り、外部から研究資金を得ることが求められている。

そんな背景があって、昔にはなかったような、このような本が次第に出てきはじめた。これはつまり多くの研究者が真剣に取り組まなければならない課題になったことを意味している。

競争的研究資金、といえば、科学研究費補助金(科研費)がよく知られている。この本は、それだけではなく、分野・目的・意図等に応じていろいろな研究資金の公募があることを紹介している。確かに多くの研究者に周知されていないものまでしっかり網羅されている。

ただ、残念なのは、多くのページを割いている第 3 章では、科研費と同じ文部科学省(科学技術振興機構を含む)の管轄での研究資金しか解説していない。ほかの省庁については第 4 章の資料編としては掲載されているが、詳しくは分からない。個人的には、ほかの省庁についてももう少し知りたかった。そしてさらに可能であれば政府ではなく、民間の研究資金にも触れていてくれるともっとうれしかった。

研究資金の種類だけではなく、著者たちは、申請の書き方にも助言を述べている。特にこれまで課題を採択された研究者と相談することが重要であることが強調されている。申請書もうまく書くにはそういったコツのようなものもある、ということだ。私は競争率の低い資金はいただいたことがあるけれど、科研費のように競争の激しいものはまだない。科研費を得ている科学者たちともっと相談してよい申請書を書く必要がありそうだ(そして実績の積み上げも)。

(2009/09/18 読了)

E-mail : reijikan-kanshu@hotmail.co.jp
本棚に戻る
ホームへ戻る