零時館

スライド教材の作成方針


最近の地震に関するスライド教材は、IRIS版の方針を参考に、次の方針で作成しています。詳しくは関連文献をご覧ください。
  • 日本で地学を学ぶ高校生や大学生を対象とする
  • 日本で発生した、新聞1面に掲載されそうな地震を取り上げる
  • スライドの分量は、10分前後で説明できるぐらいにする
  • 掲載情報は、地震の震源、マグニチュード、震度分布、被害の概要、面的な推定震度分布と震度遭遇人口、テクトニックな背景と過去の地震活動、震源メカニズム解、余震分布、地震波形、地震の特徴に応じた情報、とする
  • 地震発生から12時間以内の公開を目標にする
  • 作成時間は1〜2時間程度とし、そのためあらかじめ8〜9割雛形を決めておく
  • 教室でそのまま使え、カスタマイズ可能にする
  • 多くの人がアクセス可能な情報のみにし、出典を明記する
  • 個人の見解を控え、多くの地震学者が同意しそうな内容とする

  • 関連文献

    小林励司,日本で発生した最近の地震に関するスライド教材の開発,鹿児島大学理学部紀要, 51, 43-51, 2018.


    E-mail : reijikan-kanshu@hotmail.co.jp
    最近の地震に関するスライド教材へ戻る