零時館
研究紹介

南極大陸における地殻・上部マントルの構造


南極大陸は南極横断山脈によって、安定な楯状地である東南極と比較的浮動的な西南極に区分けすることができる。ここでは、東南極大陸を対象として、中央部を通るレイリー波の位相速度を2点法によって求めた。観測点は、フランスの Dumont d'Urville 基地と日本の昭和基地で、地震は1995年 Loyalty 諸島の地震を用いた。東南極大陸の西端を通るパス(Knopoff and Vane, 1978)の結果と比較すると、40秒より短い周期で速い。東南極大陸の中央部は西端に比べて、地殻の厚さが薄いか、速い構造を持っていることが推測された。

測定した位相速度をもとに、試行錯誤的に1次元の地震波速度構造を試行錯誤的に推定した。地殻は東南極大陸の A-1 モデルを、上部マントル以深は PREM を元にした。地殻と最上部マントルをそれぞれのモデルよりも速い構造にすることで、分散曲線が観測で得られたそれとほぼ一致するようになった。


E-mail : reijikan-kanshu@hotmail.co.jp
研究紹介に戻る
ホームへ戻る