このシリーズの前作『地球ダイナミクスとトモグラフィー』は教科書的ではなく、読み物として読めたが、今回はかなり教科書の色合いが濃い。同じシリーズとは思えないほど。最新の研究を中心に紹介しているのだが、その基礎のとなる事項を省かずに記述しているせいかもしれない。
その研究に従事する予定の人には恰好の入門書になるかもしれないけれど、私のように概観を知りたいだけ人にはちょっと抵抗がある。もっとも、私もいつなんどきこの分野に手を染めるか分からないので、必携であることには変わりない。実際、地震計や測地学の章は(数式が多かったものの)とても興味深く読めた。
もう1つ難点をいうと、構成(章立て)がばらばらで、コンセプトがないように思えた。コンセプトがあるべき、とまでは思わないが、『地球ダイナミクスとトモグラフィー』ではそのあたりまで工夫されていたので、反動を感じる。
次作の『マグマダイナミクスと火山噴火』は買おうかどうしようか思案中。実物を見てから判断しよう。